人間関係

赤塚不二夫さん葬儀 タモリさんの弔辞全文 (1/3ページ) – MSN産経ニュース
これほど濃密な人間の関係があるだろうか。人はこれほどまでに優しくなれるから、こうやって色んな人たちの中で生きていけるんだよな。
ちなみに読んでるのは白紙なので、暗記してあるにせよあの場で語った本当の言葉なんだろう。こうやって人は人に優しくすることを覚えていく。どんな漫画よりも漫画そのものである赤塚不二夫という存在がそれを残していった。

あれだ

シカゴ行ったりしてたら全然更新してなかった。mixiはちょこちょこ書いてたんだけど。
その間にたまってたやつをヘッドラインだけ放出。来週は盆休みだし、旅先から更新できるようにこっちも色々設定しないとなあ。

「女子生徒に「下品な言葉言わせたかった」 教諭ら2人減給処分 福島」話題!‐教育ニュース:イザ!
30も過ぎたおっさんどもが何をやっとるか。そういうのは2次元の世界だけにしておきなさい。

「減産で派遣800人契約解除 トヨタ九州、北米不振で」ビジネス‐メーカーニュース:イザ!
派遣の首切りか。またなんか嫌な予感がしてくるぜ。

asahi.com(朝日新聞社):鬼ごっこで列車の上に 架線で感電し高校生重体 茨城 – 社会
asahiなんで記事が消えちゃうかも。とりあえず大らかなゆとりのある人間に育ってよかったですね。

TechCrunch Japanese アーカイブ » SNSの世界進出―なぜMySpaceとFacebookは日本でだめなのか
日本はなんか世界のインターネットって言われる物とは異質の文化を形成しつつあると感じる。

おそるべきおばさんたち

恐るべき子供たちってジャン・コクトーだったっけか。あれは名作だったけどなあ。こっちのおばさんは迷作すぎる。

「韓国で「おばあさん」すり団摘発 日本に遠征も」世界から‐韓国・北朝鮮ニュース:イザ!

韓国警察当局は25日までに、窃盗容疑で60~70代を中心にした女すり団の11人を逮捕、2人を書類送検した

脊髄反射的にまた韓国か的なレスが一杯つくと思ってたけどそうでもなかったか。集団でこういうことをし続けていると倫理感が麻痺してくるんだろうか。華麗な泥棒家業みたいな本の読みすぎかもしれないので、こういう本も規制するべきですね。ルパンとか禁止。

「クリーニング店に「一生タダにしろ!」 クレーマー親子逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!

恐喝容疑で逮捕されたのは、名古屋市瑞穂区松栄町の無職、伊藤直美(48)と長男で同居の無職、銀次郎(22)

なんだこれ。巧妙に話をもっていったんだろうけどすげえ交渉術じゃないか。ネゴシエーターとかやるといいと思うよ。というか交渉人の勇牛の読みすぎかもしれないので、そんな犯罪を生み出す漫画も規制するべき。

とりあえず

「「殺すために包丁を買った」 八王子通り魔事件の男」事件です‐事件ニュース:イザ!
「中3女生徒が父親刺殺、殺人未遂で現行犯逮捕 凶器は包丁か」事件です‐事件ニュース:イザ!

包丁がとても危険なので規制する方向に進むわけですね、わかります。
あと中学生はひぐらし読んでたのであれも規制する方向にすすむんかな。もう人殺しの出てる小説とか全部規制しないとだめですね。

さすがは天下の読売新聞様

「「殺すぞ」女性に集団暴行の読売新聞配達員ら逮捕 警視庁」事件です‐事件ニュース:イザ!

集団で女性を暴行したとして、警視庁調布署が住居侵入と集団強姦の疑いで、東京都調布市深大寺南町、読売新聞配達員、米沢真弥容疑者(29)と同市西つつじケ丘、同、伊藤崇秀容疑者(28)を逮捕していた

やりたい放題ですね。こんなのが新聞配達と称してうろうろしてるなんて世も末でございます。そろそろ新聞自体の存在価値が問われてもいいはずなんだが、肝心のマスコミがあれじゃどうもならんべな。

ぴぃえすすりーさん。。

FF13:Xbox360でも同時発売へ PS3専用から変更(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)
時勢には勝てないか。箱三郎さんが勢いついてきそうだなあ。PS3はどこいっちまうんだろう。>IKaのマホ釣りNo.1 P.S.すりーさん No.82

相変わらずリリースがはやい

Linux 2 6 26 – Linux Kernel Newbies
2.6.26がもうリリースされた。先週あたりのRCリリースでそろそろかなあとは思ってたんだけど。まだ試してないんだけど新しいサーバーに入れてみるかな。

IBM’s eight-core Power7 chip to clock in at 4.0GHz | The Register
IBMも頑張った。8コアで4GHzってのはすげえなあ。マルチスレッドでぐりぐりというか、もう色々超越しちゃった感じもする、今日この頃です。8~16コアぐらいでまた激しい競争になるんだろうか。AMDももう少し頑張ってくれ。

こっそり

会社のサーバーの仕様が変わったため、このサイトの仕様も若干変わりましたが、見た目は特に変化は出ないはず。

最大の特徴はセキュリティ的に無駄が少なくなったことぐらい。あとPHPが最新バージョンになった。