ちょ、ちょっとまて

「「オタク犯罪」に楔は打てるか 宮崎死刑囚執行」事件です‐事件ニュース:イザ!

「オタク」の象徴とされた宮崎死刑囚

誰が象徴にしたんだ。少なくともヲタな人間としては彼は特異な人物ではあれ、決して象徴ではないと思うんだが。亡くなってしまったけど米澤嘉博とか、あのあたりが本当の象徴なんじゃないのか。ほんとにお前らは憶測記事が大好きだな。
そもそも何を考えて彼を象徴としてヲタをまとめて敵視するんだ。ものすごく作為的な何かを感じる。
例えば殺人犯が盆栽が趣味だとして、それは犯した罪に対して何らかの意味を持たす必要があるんか?
あえてミスリードを誘ってそういったものを締め出すことに何らか得することがあるんだとしたら、マスコミというものをますます信頼できなくなる。wikipediaですら中立的な観点とか言って、出来るだけ客観性を保とうとしているのに。

ネットの情報を本で

「学校裏サイト」から子どもを守るには? “ネットいじめ”テーマに文庫出版 | ネット | マイコミジャーナル
いつも思うんだがネットのネタを本で扱うのは非常に無駄が多い気がする。URL書いてあってもクリックできないし。情報が流れる速度が違うから活字にしている間にどんどん別の方向に進んでいる可能性もあるし。
こういうのを読んで納得する人は多分ネットを死ぬまでわからないままなんじゃないだろうか。

コステロ

「安藤百福さんに捧ぐ…エルヴィス・コステロ異色の新作」エンタメ‐音楽ニュース:イザ!
なんじゃそれ。日清食品の創業者はそんなに影響力があったのか。
まあヌードルを気軽に食べられる、という発明は多くの人にとんでもない影響を与えたかもしれんな。150円で一食まかなえるんだもんな、日本でも。

なんだかなあ

いい天気過ぎて仕事する気がなくなるぜ。

「謎の“髪フェチ男”相次いで女児の髪切る」事件です‐事件ニュース:イザ!
髪フェチとか以前に傷害事件だろが。フェチは大事なものを切ったりしねえよ、この無知蒙昧野郎が。

「mixiに「つめたいシャブシャブを…」 会社員と女子高生逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!

覚醒(かくせい)剤を売買したなどとして、神奈川県警相模原署などは12日までに、覚せい剤取締法違反(譲渡など)容疑で、横浜市南区南太田の会社員、山際卓吾容疑者(32)と相模原市在住の私立高校3年の女子生徒(17)を逮捕した。

冷たいしゃぶしゃぶって。しかしきっちりログの取れるmixiで堂々と犯罪書き込みするってのはなんなんだろう。公衆の面前でうんこしてるようなもんなのに。

ついでにとんちんかん

女子高生にいきなり下半身露出 市進学院講師を逮捕 – MSN産経ニュース

路上で女子高生に対し下半身を露出したとして、千葉県警我孫子署は11日、公然わいせつの疑いで、首都圏を中心に教室を展開する大手進学塾「市進学院」講師、河原崎淳容疑者(26)=同県我孫子市天王台=を逮捕した。

なんかそういう感じ。間抜作先生。

あんまり人のblogに言及することはないんだけど

バカで無責任な北畑隆生次官 – 池田信夫 blog
池田先生のblogが楽しいので張っておく。色々あるけど、この北馬鹿毛という人は経済トンデモ大賞とかもらえそうなぐらいの粋な発言を繰り返している人のようです。

google:北畑隆生
この検索結果で現在2番目のノーパンしゃぶしゃぶリストにもしっかり載ってるニクイお方です。
経済を司る省の事務次官がこのレベルじゃ、この国の経済の行方も知れるってもんです。手持ちの日本株は売りに出して、もっとよさげな国の株を買うのが吉だと思った。

13年

「逃亡被告が13年ぶり収監 岡山地検」事件です‐事件ニュース:イザ!

岡山地検は9日、銃刀法違反などの罪に問われ、判決言い渡し前に逃亡していた川上茂樹被告(57)を13年ぶりに兵庫県内で発見し、収監したと発表した。

どこで何をしてたのかが気になるんだが、後追いの報道とかしてくれないかなあ、という期待を込めて。13年も逃亡してるってのは、逆に収監されるよりもよっぽど身を潜めて生きていかないとダメだろうし、その辺の話とか見てみたい。

秋葉原のヤツ

確かに痛ましい事件であって、被害に遭われた方はお気の毒としか言いようがないんだけど、明らかに通り魔であって、個々人の関係者以外は、その人となりについて知っても仕方ないと思うんだ。
だのになぜかマスコミの報道を見ると、そういった個人の来歴とかを必死に取材してる。それを報道することで誰が得をするんだろう。死んだ人が報われる?彼らの関係者が幸せに死を受け止められる?
僕らはその報道を見て何を得るんだろう。今までまったく知己のない人の来歴を報道されることで得られるメリットなんて何があるんだろう。少なくとも俺は明日になれば忘れているだろうし、それこそ自作ポエムなんか発表された日には死んでもなお死に切れないかもしれん。
マスコミによる悲しみや感動の強制的な押し付けにはうんざりくる。それと悪者探し。曰くゲームに影響を、曰く本に影響を。(筒井康隆なんかは自分の本で影響を受けて人を殺す人がでるなんて、作家として光栄なことだとか言ってなかったけか)

2chの裏の取れない情報によると、必死でミリヲタとか陵辱系エロゲヲタなんかに結び付けたがっているようだ(確かに昨今の報道の姿勢からして考えられることではあるが)。
報道する側は僕らが正義だ!な顔で必死に悪者探しをしてるが、お前らの報道が一番たちが悪いような気がする。