罪を償うとか

「16人強姦魔に無期懲役 「強い常習性」」事件です‐事件ニュース:イザ!

4年間に16人の女性に暴行したとして、強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた無職、塩川高範被告(38)に、名古屋地裁は10日、「卑劣で悪質極まりない犯行」として求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

この場合は、無期懲役で相当くらい込むことになるんだろうけど、ここまでやる人間に罪を償うための時間と労力を割かなければいけないというのも、なんというか歯がゆいというか。法治国家だから受け入れないといけないんだけどなあ。人が人を裁くのに最適解なんてないってこと。

しょっぱさ満開

なんか、頭の悪い警官がらみの話が多い。
「留置場内で女性被告にわいせつ行為 巡査長を逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!

留置場内で女性被告にわいせつな行為をしたとして千葉県警は6日、特別公務員暴行陵虐容疑で県警浦安署刑事課巡査長の中村憲司容疑者(26)=浦安市高洲=を逮捕した。

留置所でセックルとかどこのエロゲですか。

「「署名などもらい忘れ…」交通反則切符を偽造」事件です‐事件ニュース:イザ!

埼玉県警は6日、交通反則切符の違反者押印欄に署名と指印をもらい忘れ、自分の指印を押すなどしたとして、虚偽有印公文書作成・同行使などの疑いで、県南部の警察署地域課の男性巡査(21)を書類送検した。

こっちは虚偽有印公文書作成。公権力の実行者がそれを虚偽記載したり、虚偽で発行することの恐ろしさを知らない。早めに発覚してよかった。

「【大変だ!】注意ムカつき交番のガラス割りに」事件です‐事件ニュース:イザ!

男は住所不定で自称・会社員の飯田亥児(かくじ)容疑者(36)。調べでは、飯田容疑者は6日正午前、柏市の柏署柏駅前交番出入り口のガラスドアをけって割った。この約2時間前、駅前のファストフード店で無断で携帯を充電し、通報で同交番から駆け付けた男性巡査部長(32)ら3人から注意を受けていた。

最後は巡査は悪くないというか、盗電を注意だけで収めてくれてたのに、逆恨みしてガラス割りに来るとかどこの中学生だ、と思ったら36のおっさんだった。臭い飯食って反省するといいけど、反省できるのかね、この年で。

疲れたら

asahi.com:テレ朝番組スタッフ、盗撮容疑で逮捕 – 社会

女子高校生のスカート内を撮影したとして、警視庁新宿署は6日までに、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、テレビ朝日の番組スタッフで、番組制作会社「ディーレンジ」社員の鈴木信博容疑者(26)=中野区南台=を逮捕した。同容疑者は「疲れてストレスがたまっていた」と話しているという。

女子高生のパンツが見たくなるのか。不思議な生き物だな。

スイーツ(笑)

「農作業用ガンダム? 筋力補助スーツを開発」話題!‐話のタネニュース:イザ!

北海道大大学院情報科学研究科の田中孝之准教授と消防用車両開発のモリタ(大阪市)、農業技術開発のリープス(札幌市)が、中腰の作業が楽にできるよう腰への負担を軽減する電動の「スマートスーツ」を開発した。

スマートスーツ(笑)とガンダム(笑)じゃ雲泥の差があるんですが。なんでもガンダムとか言えばいいってもんじゃねえぞ。農耕戦士コンバインを見習え。
「邦画「恋空現象」が大記録 5週連続1位達成、キーワードランキング」IT‐インターネットニュース:イザ!

映画館は満員御礼・パンフレットの売り切れが続出している映画「恋空」

スイーツ(笑)過ぎる。日本終了のお知らせ(笑)

昨日気がついた

即席めん食べ30分…小学生4人が急死 – MSN産経ニュース

中国雲南省昭通市の小学生4人が3日、通学途中に即席めんを食べたところ突然腹痛などの症状に見舞われ、近くの病院に運ばれたが間もなく死亡した。

実はScribeFireで”blog this page”を使って作るとき、まとめて見出しを作れることに昨日気がついた。
そしてこのお話。インスタントラーメンが致死性とか、どこの国かと思ったら当然のように食の安全について、物議をかもし出しているあの国でした。こええよ。

「女児キャッチに失敗し重傷 上階で火災、両親が投げる」事件です‐事故ニュース:イザ!

母親はパニック状態で、「受け取って」と叫んで投げたという。その後、煙が引き、両親は階段から逃げた。

そしてこっちはわが子を千尋の谷に突き落とすライオン夫婦。自らは階段から逃げるというのがお茶目ですね。

botnet嫌過ぎる

巨大ボットネット構築の容疑者が逮捕–100万台超のPCを不正操作か:ニュース – CNET Japan

「ウイルス対策ソフトを更新する、ファイアウォールをインストールする、破られにくいパスワードを使う、電子メールとウェブセキュリティに妥当な対策を適用するなど、強固なコンピュータセキュリティ習慣を実践することは、玄関のドアや家の窓に鍵をかけるのと同じくらい基本的なことだ」

まだ氷山の一角みたいなもんで、botnet自体は今もどこかで増殖と攻撃を続けているわけですが、PCのセキュリティってのは家の鍵と同じだっていうのは、わかってる人が意外と少ない気がする。だからwinnyにデータ流したり、botnetに知らずの内に参加して他人を攻撃したりしてるわけだが。

なんだかなあ

「民主党の大量訪中で衆参本会議中止 与党カンカン」政治も‐政局ニュース:イザ!

民主党の小沢一郎代表ら衆参46人が訪中する余波を受けて、6、7日の衆参本会議が中止に追い込まれた。

日本の国の国会議員が職務放棄して中国詣でにお出かけなさったということは、大変素晴らしいできごとですね。日本人の溢れんばかりのアジア中心外交と大中華主義への理解が感じられます。

ほのぼの

老人窃盗団、観光地巡りながら… – MSN産経ニュース

全国の観光地をめぐりながら盗みを繰り返したとして、埼玉県警と警視庁などが窃盗などの疑いで、60~70歳の男3人を逮捕していた

変な性犯罪に比べたらかわいいもんだ。ほめてる場合じゃないけど。もうこの年になってまで常習してたらどうしようもねえわなあ。

陰謀論わろす

「新種のエボラ出血熱で18人死亡 ウガンダ」世界から‐中東・アフリカニュース:イザ!

ウガンダからの報道によると、同国西部のコンゴ(旧ザイール)国境近くで新種のエボラ出血熱の発生が確認され、ウガンダ保健当局などによると、2日までに18人が死亡、50人以上が感染した。

これ自体は怖い話なんだけど、これにトラックバックしてるblogが笑えた。何このアメリカ陰謀論wwww

4両編成に60人の乗客って

「DVD万引し逃走、電車にはねられ死亡 栃木のJR両毛線」事件です‐事件ニュース:イザ!

男は近くのレンタルビデオ店でDVDを万引し、店員に追われていた。約200メートル逃げたところで線路を渡り、店員の目の前ではねられた

どこのローカル線なのかしらんが、よっぽど運が悪いというのか、天罰覿面といえばいいのか。