TF101

今度は手書き入カを試しに使って更新してみるテスト。
アプリは玉石混合だけど、大きなタッチパネルを使ったlivedoor readerなんかはpcよりも使いやすいかもしれない。
情報端末としては今のところ優秀と云える。
ただ、アプリが落ちやすい感じがあるなあ。それと、バックグラウンドで動いていたアプリが忘れた頃に落ちてて、それが原因のアプリのインストールエラーというか、インストール待ちが発生することがあった。

TF101ファーストインプレッション

この投稿はTF101から行っています。

動作は思った以上にきびきび動いてくれるので悪くないんですが、まだ入力に慣れていないので、とても時間がかかるのであった。

持った感じは、kindle3を所有しているせいもあって、重たく感じました。

ちょっとこれを長時間持ちっぱなしはきついかなあ。液晶は美しく、視野角も広いので、画質へのストレスは今のところ感じてはいません。肝心のflashへの対応ですが、ニコニコ動画は若干かくつくものの一応みれるレベル。コメントはまだ試してないのでまだ何ともいえませんが。

今文字入力はatokをtrialで使っております。デフォルトでもフリック入力使わなければあんまり関係ないかも。

次は手持ちのemobileをusbに差して3gで使えるようにできないか調べてみよう。

19日間の勾留

深谷市議と妻を起訴猶予 さいたま地検 支持者抗議の選挙違反事件で – MSN産経ニュース

永田市議夫妻は2月13日、深谷市の飲食店で二十数人を飲食接待し、投票や票の取りまとめを依頼したとして5月8日に逮捕され、同27日に釈放された。

起訴猶予、ということは不起訴じゃないんだよな。なんか色々おかしい話で、まず立件有りきの逮捕でこの市議の名誉がどれだけ傷つけられたことだろ。名誉毀損とかそういう部類の罪に問いたいところだ。
そもそもこれだけひどいことやってる検察、警察側の個人名はでてこないんだよな。

そんなの絶対おかしいよ

魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
3巻届いた。どんだけ買い物してるのか自分でも恐ろしい。
まあ後悔なんて、あるわけないけどね。
まどマギのタイトルって汎用性高いよなあ。

物欲魔神

夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
もうすぐ届くはず。
なんか衝動的にポチってしまっていろいろヤバイ。
夏目友人帳のよいところと言うのはニャンコ先生ももちろんのこと、原作世界の柔らかな描写をきっちりと丁寧に描いた作画や、無理しないテンポの良さがある演出とか、そういった総合的なアニメ作品としての良さなんだと思う。
LaLaとか花とゆめは大学時代はほぼ定期購読してたし、こういった作品が世に出ることがもっとあってもいいのになあと応援の意味でも紹介してみたい。

連日のPL法

asahi.com:長男を殺した疑いで父親を逮捕 -マイタウン茨城

署によると、高橋容疑者は17日午前11時ころ、自宅で長男の無職一樹さん(28)の首をペットの散歩用のひもで絞めて殺した疑いがある。

同日午後0時20分ごろ、高橋容疑者は自ら「息子に殺してくれと頼まれて、首を絞めて殺した」と110番通報。署員らが駆けつけると、一樹さんが2階の部屋で心肺停止状態で倒れていた。体には布団が、顔には白い布がかけられていた。

高橋容疑者は妻(60)と一樹さんの3人暮らし。高橋容疑者と一樹さんは以前からたびたび口論することがあったという。近所の男性(82)によると一樹さんは、小学生の頃から学校に行かなくなり、家に引きこもるようになった。

なんかの連鎖反応でもあるのか、それともただ単に今まで見逃してきただけなのか。
これもまた社会的に抹殺されていた息子を生物学的に抹殺した一例。詳しい事情はこの程度の字面でわかるわけもない。

ASUS Eee Pad Transformer TF 101

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 10.1型LED マルチタッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A
ポチッた。
Androidのタブレットとか実は初めてだったりするけど、ちょうど昔買ったネットブックが壊れてて新しいのを買おうかと思ってたところなので、衝動的にポチッてしまった。届いたらレビューしてやるぜ。多分。

再びPL法

ゴルフクラブで次男殴り殺害、逮捕の父親「生きていても迷惑」 – MSN産経ニュース

同居する次男(41)の頭をゴルフクラブで殴るなどして殺害したとして、兵庫県警三田署は18日、殺人容疑で父親の無職、岡本義博容疑者(69)=同県三田市下里=を逮捕した。同署によると、「このまま息子が生きていても世間に迷惑をかけると思った」と供述、容疑を認めている。

なんというか、こういう事件についてコメントするのもおこがましいけど、いわゆる確信犯なんだろうな。
自分の心情に従って法律よりも、そっちを優先させた。社会が抱える部分と個人が抱えないといけない部分、そういう分け方自体がだめなのかもしれないけど、これが最適解だなんて言えないけど、じゃあどういう選択肢があるのよ、みたいな。
人間は社会的な生き物であるという定義に従って、非社会的な人間をどう捉えていくのか、社会学とか勉強しないとわからん問題だ。心情的には非常に同情できる。といって手助けができるるほどの余裕は自分にはない。行政はどういう風にやってきて、これからやっていくつもりだったんだろう。

サーバー移転

まあ会社のサーバーに間借りしてるのは変わらないんだけど、今回はテストもかねて最新の環境に勝手に移転してみた。

mysql4.1から5.5に移転したんだけど、普通にdumpしてrestoreするだけで移転完了。以前のサーバーに比べると全体的にレスポンスが良くなった気がする。

phpは5.3.6をユーザ権限で入れて使用。fcgidなので仕組みさえわかれば我が専用のphpを作るのも簡単である。