網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発 – ITmedia News
ブラザー工業はこのほど、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID)の試作機を開発した。
これはなんともそそられる未来型のガジェットだのお。いつ頃市販されるんだろ。ウェアラブルPCとかそういう感じのもんがそろそろ本気で実用化されそうだな。
so is goes..
網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発 – ITmedia News
ブラザー工業はこのほど、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID)の試作機を開発した。
これはなんともそそられる未来型のガジェットだのお。いつ頃市販されるんだろ。ウェアラブルPCとかそういう感じのもんがそろそろ本気で実用化されそうだな。
まったく傍迷惑この上ない。
「パトカー追跡中のオートバイ、車に衝突して運転手死亡 和歌山」事件です‐事故ニュース:イザ!
和歌山県由良町里の国道42号で、パトカーに追跡されていた同町江ノ駒、会社員、増田吉輝さん(20)運転のオートバイが右折中の乗用車に衝突。増田さんは転倒し、外傷性ショックで約1時間後に死亡した。乗用車を運転していた主婦(47)は軽いけが。
単車乗りとしては単独で海にでも突っ込んで浮かんでこない、とかそういうのを希望。回りを巻き添えにするのはまさに愚の骨頂。死人に鞭打ってもしょうがないけど。
適当に生きているのですが、坂本龍馬はとてもイカス奴だと思います。
「いろは丸事件、積み荷の銃は龍馬のはったり?」話題!‐話のタネニュース:イザ!
「交渉を有利にするための龍馬のはったり」との見方
龍馬ならやりかねんというか、やっぱりそうだったかというのが大方の見方ではなかろうか。
外務大臣とかやらせてみたいなあ。でもケツ拭く人がいないと、こういう人間は動かないんだよね。今の時代に龍馬も必要なんだけど、彼を使ってあげられるような肝の座った人物が欲しいのお。
「楳図さん宅の外壁撤去に請求変更 住民側」事件です‐裁判ニュース:イザ!
撤去するまで毎月10万円の支払いを求める
もはや主張のための主張というか。おまいら必死だなというか。自分が気に入らない気持ちを値段に換えることができるのか。法律には疎いんでよーわかりませんが、こんな主張が通ったらダメな気がしないでもない。
それにしても毎月10万って、金が欲しいだけで別に景観とかほんとはどうでもいいんじゃねーの、という気になるね。
ゆとりなのか!31ってゆとり世代なのか!
「タイヤねじ緩めナンパ?“お助けヒーロー”狙うも31歳運転手逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!
女性をナンパする目的で車輪のナットを緩めて脱輪させたとして、トラック運転手が13日、岐阜県警に器物損壊容疑で逮捕された。「ヒーローになりたかった」と供述している。
男は岐阜県可児市久々利の若尾稔容疑者(31)。
ヒーローとかいうレベルじゃねえぞ!
まさしくゆとり世代のヒーロー!その調子で死ぬまで頑張れ。
「ケーキかビスケットか? それが問題だ」世界から‐ヨーロッパニュース:イザ!
20年以上も課税対象のビスケットに分類されてきた英小売店チェーン、マークス・アンド・スペンサー(M&S)の「チョコレート・ティーケーキ」について欧州司法裁判所はこのほど、非課税のケーキと判定。
ビスケットとケーキで課税額が違うことに驚き。だからケーキを食べたらいいって言ってたのか!(違
ミャンマーの軍事政権の今ってのは、こないだの長井さんの事件以降、ようやく表沙汰になった感があるんだけど、ずーっとこんなんだったんだよな。
「コンテナ車で54人窒息死 タイ密入国のミャンマー人」世界から‐アジア・太平洋ニュース:イザ!
コンテナは長さ約6メートル、幅約2メートルで、この中に121人が詰め込まれており
んで、これをざっと見た感じでは、一時のカンボジアの難民と似てる気がする。死んでもいいから逃れたい、と思うほどの気持ちが出てしまうような政権の元で暮らす人々を思うことがあってもいい。
部活指導中にわいせつ行為 横浜、中学教諭を懲戒免職 – MSN産経ニュース
「仕事のストレスがたまっていた」
なんというか、こういうのが相変わらず教師として生きていける世の中である日本は平和なんだよね。境目がぼやけてるときに、白いところだけを踏んで歩くのか、灰色の部分も踏んで歩くのか、っていうのはもう少し小さい自分から考えておくべきことだと思うんだけど。なんにせよ境目どころかあっちのほうまで行っちゃったおばかさんが教師というのは、ある意味世も末なんじゃないだろうか。
そんなに忙しいわけでもないんだけど、巡回速度が落ちてるなあ。
「マクドナルドでAV撮影 石井監督を逮捕、女優らも 埼玉」事件です‐事件ニュース:イザ!
女優らも
まあ、どうでもいい話なんですが、タイトルの女優らもだけに反応してみた。中島らもの女装姿しか思い浮かばなくなった。
「京大で「前期授業中止」の掲示…実はニセモノだった」話題!‐教育ニュース:イザ!
「平成20年度前期授業中止のお知らせ」
悪乗りといたずらの境目ってのは難しくて、修行が必要だと思った。
自由を大事にする日本人と、規制が大好きな日本人だ。
日本のインターネット産業に大きな節目?–自民と民主が重要法案を準備:ニュース – CNET Japan
自民党の「青少年の健全な育成のためのインターネット利用による青少年有害情報の閲覧の防止等に関する法律案骨子(案)」(以下、自民党案)と、民主党の「子どもが安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案(骨子たたき台)」(以下、民主党案)の2つだ。
悲しいかな日本人は色んな部分で頭の悪い人間を量産してきたらしい。与党も野党もこぞって既知外沙汰で市民の首を絞めてどっかの天下り機関に儲けを出すための方法を考え出すことで合意したいようだ。コンテンツフィルタの恐ろしい点はまずなによりも、その情報が有害であるかを恣意的に決め付けることができる点で、それを許すと政府に不都合な事実や金を持っていて、そういうところに金を出せる人間の情報はシャットアウトできる仕組みになるということだ。
これはつまりあれよ、チベットでがんがん殺ろうぜ!とかやっててもプロパガンダとフィルタリングで国民の目と耳をふさぐどこかの国とどう違うんだい?しかもそれがまがりなりにも民主的に選ばれた国会議員様から提出されるという恐怖。
これは児童ポルノの2次元への拡大と同じように、「悪いものを規制するといって何が悪いの?」という、盲目的な善への奉仕に近いものがある。集団ヒステリーと何が違うのかは俺にはわからないが。
んでどうすりゃいいのよ、ということになると、徹底的にこれには抗って廃案にする必要があると思うんだけど、インターネットでどこまで大きな声があげられるんだろう、というネットへの挑戦にも見えるんだよな。例えば俺のこの愚にもつかないblogでもエロいネタとかにリンク張ったら有害コンテンツになったりするわけで、それを守るのはここでblogを書いている以上当たり前の話だと思うんだ。
つーわけでお前様方も声を大きくするべきだと思うよ。くだらないことを発信できる権利は、楽しいことやエロいことを発信する権利と同じぐらい大事なことなんだよ。
昨日の内に単車で走り回ったので、1週間分のR1成分は取り込んだ。これで今週は乗り切れるはずだ(´・ω・`)
「小学校だと快感!?変態ブルマー男が深夜の“生着替え”」事件です‐事件ニュース:イザ!
学校でブルマー姿になるのが快感だった
わかりたくないけど、わからないこともない。でも勝手に入ってやるのは法律違反になっちゃうのでやっぱりダメです><
「兵庫・尼崎の死体遺棄事件で男逮捕 殺害もほのめかす」事件です‐事件ニュース:イザ!
死体遺棄の疑いで松井さんの知人で大阪市中央区の無職、徳田忠則容疑者(47)を逮捕した
ほのめかす、ってのがもうね、サナギさんの話しか出てこない。
サナギさんは稀代の名著なのでみんな読むといいよ!
asahi.com:マンション室内に人間の腰部、住人女性不明 東京・台場 – 社会
警視庁が部屋に残されていた肉片を調べたところ、成人の女性の腰部とみられる
これは怖い。真剣に怖いので添い寝してくれる腰以外もちゃんとある成人女性を募集します><
相変わらず小ネタでごまかす。
送電網の9割を代替可能? 太陽熱発電への期待と現状(2) | WIRED VISION
太陽熱発電は「現在利用可能な中で、今後40年間にわたって電力部門で世界的に支配的な役割を担うと考えられる唯一の技術のはず」
太陽熱発電とかそこまで実用になってたのか。人間は相当しぶとそうだ。
「サイボーグ化された蛾」が操作に従って飛ぶ動画 | WIRED VISION
「筋肉に直接与える電気的な刺激、ニューロンに対する電気的な刺激、コウモリを真似た超音波パルスの発射、(または)フェロモンの放出」を通じて昆虫を遠隔操作
前のエントリの続報。バイオラジコン。
「どいつが痴漢だ!手の臭いかいでいた男、指先付着物が決め手で逮捕」事件です‐事件ニュース:イザ!
DNA鑑定が決め手となり3月31日に逮捕された。逮捕後は「これまで7、8件やった」と供述している
なんでこいつ臭いなんか嗅いでるんだ。犬畜生にも劣る屑だからしょうがないのか。一生臭い飯食ってたらいいお。
「“回らぬ風車”が強風で落下 和解協議への影響必至 茨城」事件です‐裁判ニュース:イザ!
3枚のアルミ製の羽根のうち1枚(直径約5メートル)ととその下にある円形風車が落下し校庭に飛ばされていた。落下しなかった金属製の羽1枚も大きくゆがんでいた。
~中略~
風車は、同市が早大に基本設計を依頼し大阪の風車メーカーが製造。平成16年度に市内の小中学校に23設置した。しかし、風車はほとんど回らず
なんというか、臭い。所詮お役所仕事だ、って舐めてたのか、こっちは。回らない風車とか頭悪いだろ。